
管理・総務
現場の成果を最大化する
縁の下の力持ち
WORKS
管理・総務の
仕事内容
WORKS 01
会社を支える、
縁の下の力持ちとして

事業を拡大する山形ミートランドの要として、裏方として活躍しているのが総務部門。
総務の仕事は成果が分り易いものは少ないのですが、縁の下の力持ちとして、担当部門や会社の成長をがっちり支えます。メンバーと共に喜びを分かち合える仕事です。
WORKS 02
現場がそれぞれの
目的を追求できるように

加工部門であれば加工や開発、卸・企画営業部門であればお肉の競りから拡販、というように、現場がそれぞれの目標を追求できるようにしっかりサポートします。
例えば、発注管理、運送の手配、売上の計上や仕入れの入力、ギフトの発送管理など、目立たないけど誰かがやらなくてはいけない仕事が私達の活躍の場です。
担当部門と緻密に連携を取りつつ、プロジェクトを注視しながら、何が必要かを考え、主体的に動くことが期待されています。
WORKS 03
会社の顔、つなぎ役として
人と関わる

総務部は会社の顔で、社内のつなぎ役です。
社外では会社の顔として代表電話の応対や受付対応を行います。
社内ではパイプ役として部署を横断して調整や相談を行い、人と関わることが多いです。
そのため、誠実に対応する能力や、会社の事業全体の知識や情報収集が欠かせません。人をつなぎ、会社の潤滑油となるお仕事です。
PROJECT STORY
管理・総務部門のプロジェクトストーリー

世界と闘う工場へ。
ISO 22000を取得への挑戦。
WORKSその他職種の仕事内容はこちら